旦那の帰りが遅く・・・
遅く帰っても、すぐ温めて出せる感じにっ!

牛蒡を出汁、酒、薄口しょうゆで柔らかく煮て
ストーブの上で肉団子も入れて置いておきます♪

次の日のお弁当にっ!(笑)
アサリの炊き込みご飯に、肉団子他・・・

炊き込みご飯様に作った具で・・・・
これまたストーブの上で豆腐と出汁で煮て
旦那が帰ってから卵と水菜を入れて出す!
こんな感じで旦那の帰りが遅くてもすぐ出せる様に
用意をして私はソファーに寝っころがってビールを飲んでおります!(笑)

で、お弁当様の稲荷ずしも、旦那の帰りが遅いと作る余裕があるのであります。
仕事から帰り追われるように30分で用意して食べる日もあれば
旦那の帰りが遅く食事の支度の時間がある時は台所が片付くのが遅い・・・
どちらにしても、やはり主婦は大変ですよね!(笑)
働いてる旦那も大変でしょうが、ついつい自分の方が大変だっ!!と
思ってしまう私であります

旦那への感謝の気持ち忘れちゃいけませんね!(笑)
本日も残業、ご苦労さまです

と、迎えたいと思いまぁ~す!