家の掃除も本日で完全に終了。

旦那が気が付けば掃除を始めてた・・・。(笑)
お気に入りのオーデリックの照明。全部で20個あるライト
はずして綺麗に掃除してます。

途中、テレビを見ては笑い・・・。
何かと家の掃除は言わなくてもしてくれる。旦那・・・。
助かります。この後、換気扇、花にみずやり、床のワックス
物置の整理と、どんどんやってくれる!(笑)
明日は普通に掃除をして、大晦日の晩御飯の準備をして
早くから旦那と飲み始める予定。(笑)

そんな掃除中に嬉しいお届け物が・・・・。
お友達の和菓子職人さんから素敵な和菓子が届きました。

そして、私のトマトジャムのトマトを作ってる農家さんのトマトジュース。
旨いです。甘いです。トマトじゃないです!!
近日、販売予定なので詳細は後日・・・・。
で、私も本日で最後の仕事が終了。
2日前から少しずつ、用意をして本日納品し終了。
そこで今年最後の事件がっ!
週に1・2回仕事をさせていただいてる、和食屋さんのお節に
入れていただく事になっていた、黒豆のケーキの納品。
店でカットしてパーツを飾り仕上げる。
板前さんにお手伝いしてもらい、2時間弱で私の仕事終了。
帰る前にお手洗い・・・・。
用が済むも、私は座ったまま目の前にある。お弁当のチラシを
読み、こんな事もしてるんだっ!なんで、優雅に便器に座っていました。
すると、トイレのドアが開くっ!!!!
私、「なんで空けるのっ!!」怒る!(笑)
可愛そうに、20代の若い板前さん、おばさんがトイレの鍵をかけ忘れ
空いていると思い、空けて怒られる。(笑)
私はトイレから出て、なんでぇ~~と言うも、他の板前さんに
なぜ鍵をかけない、見られて困る歳じゃない!
家の若い奴のの方がショックを受けてる~~などと、反撃され!
私の今年の仕事納めが終わりました。(笑)
いや~~~申し訳ないっ!(笑)
今年の仕事納め、こんなんで良かったのか?(笑)
そして、素敵なお節の写真、撮るの忘れて帰ってきた私です・・・。
先週、旦那にクリスマス何食べる?ローストチキンでも作る?と
私が言うと旦那は「家は仏教だっ!」と・・
私は、はっ?いきなり、そう来たかっ!と思い。
なんとなく、そのまま無視して置きました。
で、23日の昼に旦那が今日クリスマスするの?と聞いてきたっ!(笑)
心の底から・・・まじかっ!と思った私ですが、するよっ!と
お答えさせていただきました。(笑)
で、ローストチキンにしようと思ったら、旦那が・・・・
ローストチキンの材料あるの?と聞くので、あるよ。と答える
旦那、たとえば材料って何?と変な質問を続ける。
私、えっ?材料?鶏肉・・・・。旦那、その鶏肉ってから揚げになる?
またまた、変な質問。(笑)
つまり、ローストチキンじゃなくてから揚げが食べたいって事!!
ふぅ~~早く言ってくれ!!(爆)

パスタ、から揚げ、サラダ、ポテト・・・・すべて旦那リクエストです。

で、クリスマスなんでシャンパン飲みました。

そして25日の晩御飯、旦那が今日クリスマスする?
えっ?23日にしたからしないよ!と言うと・・・・
旦那・・・しないの?と・・・。
自分の好きなエビフライにシャンパンが飲みたかっただけの旦那・・・。
最近少し知恵の付いてきた子供のような理屈を付けるっ!(笑)

で、またまたクリスマスの我が家っ!仏教なんですがね!(笑)
シャンパン飲みました♪

このエビフライ大きいんです。
そして、家のエビフライはシッポまで衣を付けます。(笑)
変でしょう!旦那のリクエストっ!

ホントに大きいでしょう!ビックリ!

タルタルソースです。
ゆで卵、エシャロット、ニンニク、コルニッション、ケッパー、塩、コショウ
トマトピュレ、生クリーム、レモン汁、マヨネーズです。
本日、私の妹が2人目の子供を無事に出産いたしました♪
昨日の夜、旦那と餃子を食べながらビールを飲んでいると
妹から電話が・・・・陣痛が来たっ!
まじかっ!って感じでした!(笑)
地下鉄で妹の家まで行き、トラ(甥っ子)と私がお留守番で
妹の旦那は病院へ・・・・
無事に立会い出産できました。(笑)

お兄ちゃんです!産まれた赤ちゃんに触れているトラを見て
小学生になっても、高校生になっても社会人になっても中年のオヤジになっても
きっとトラはこの産まれた赤ちゃんがピンチの時には助けるんだろうな~
そんな事を思った。
兄妹ってそんなもんですよね!(笑)
この間、高校のとき仲良しだった友達とバッタリ会い
おしゃべりした時に、彼女に妹元気?と聞くと
元気!3人子供居るっ!そしてまだ看護士してるっ!と
そっかぁ~~卒業のとき私の制服欲しがってあげたよね!
そうそう!なんて、話してると、友達が・・・・
妹っていくつになっても妹で、たまに会って
ねぇ~ちゃんの今着てる洋服いいね!って言ったら
欲しいなら、持ってきなっ!とその場で脱いで持たせたくなる
いくつになっても、小さいときのままだっ!(笑)と
私も同じ気持ちだった!多分これからもずーとね!
まっ!こんな同じ感覚の友達が居る事に感謝します!

我が家の晩御飯、冷蔵庫のお掃除トマトグラタン!
材料:イカ、ホタテ、アンチョビ、キャベツ、ブロッコリー、玉ねぎ
シイタケ、シメジ、枝豆、パスタ、ニンニク、トマトソース
パン粉、パルメジャーノ
ポイントは食材を一つ一つ調理
ホタテ、キャベツ、玉ねぎはソテー
パスタ、枝豆、ブロッコリーは茹でる
アンチョビ、イカ、シイタケ、ニンニクはトマトソースで煮る。(20分以上)
それらを合わせて、パン粉、パルメジャーノをかけて焼く
冷蔵庫掃除でも一つ一つちゃんと調理して合わせると美味しく出来ます。
主婦にとって、嫌な季節です。
年末の大掃除・・・。私は12月は仕事が忙しい事が多いので
毎年11月中には終わらせます。
最終の台所周りです。
で、今年も旦那にお願いして、収納の中に収める棚を作ってもらいました。(笑)

私のジャムの工房の地下に彼の趣味の倉庫があります。
ここは物置で隣に広い部屋があるんです。(笑)

私の注文通りの棚が出来ました!!
ほぼ、家の中の大掃除終了。良かった~~(笑)

そんな棚を作ってくれた旦那にっ!
好物の鱈のコロッケです。
鱈は切り身で使えない部分を、水、牛乳、ニンニク、タイム、塩で茹でて
身をほぐし、カレー粉、バター、じゃがいも、 玉ねぎ、です。
我が家のB級グルメです。(笑)
12月の料理教室のお知らせです。
12月9日(金)、10日(土)
満席、16日(金)焼き豚・
満席、17日(土)
満席 ☆ 豚ヒレの玉ねぎオーブン煮込み 豆乳ブリュレ ビーツのソース チーズシュー(ワインにも合うデザート)
1月20日(金)、21日(土)、27日(金)、28日(土)
☆ 1月はパエリア、サラダ(野菜ドレッシング)、チョコレートケーキ(2月はバレンタインなのでっ!)
時間 12:00 ~14:30 予定
料金 5000円 (材料・光熱費 2500円 講習料 2500円)
お問い合わせ
ブログのコメントからでも左下のメールフォームから
お問い合わせ頂けると、私の方から住所などの詳細を
返信させて頂きます。 よろしく、お願いいたします。
味噌作り教室
2月3日(金)
残り3名様、25日(土)
満席になっております。
料金 5000円 (材料、光熱費3000円 講習料2000円)
今月 私が仕込んだお味噌、お持ち帰り頂きます。
お味噌を使った、ネギソースやお味噌汁、味噌漬けにしたお肉や野菜の作りかたを
講習させていただきます。
楽しみにしていてください。
最近は沢山の方からお問い合わせいただいてます。
本当にありがとうございます。満席でもキャンセルが出る場合もあるので
是非、お問い合わせください。
よろしくおねがいいたします。
参加ランキング
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
08
| 2023/09 |
10
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール
Author:chi-bi
性別:女性
都道府県:札幌、料理人&主婦
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
メールフォーム